一般歯科

一般歯科とは、むし歯治療や歯周病の治療、義歯の作成など、特殊な治療以外の通常患者さんが受ける治療のことをいいます。 当院では、むし歯にならない歯の健康管理を重要視しています。日ごろの歯磨きだけでは、落としきれない汚れを専用器具で落とすなどをして、定期的に歯のケアをすることがとても大切です。セルフケアに役立つアドバイスも致しますのでお気軽にご相談下さい。
小児歯科

乳歯のむし歯は、あごの発達や永久歯の歯並びなど、将来にも大きく影響します。当院では、むし歯の早期治療はもちろん、むし歯になる前の定期検診や毎日のホームケアなどの予防が重要だと考えています。お子様が歯科医院に対して苦手意識を持たず、進んで治療を受けていただけるよう、様々な工夫を行い、お子様のペースに合わせて治療を進めていきます。
予防歯科

日常のブラッシングを意識したり、定期検診を受けていただくことによって、口内環境の改善や、むし歯・歯周病などを予防することができます。 みずき通り歯科では、ブラッシング指導も実施して、予防の意識を高めていただけるように努めます。 歯に関するお悩みや気になることがございましたら、何でもお気軽にご相談下さい。
矯正歯科

歯科矯正治療とは悪い歯並びを治し、歯のかみ合わせを揃える治療です。 歯並びがきれいになるとバランスよく、しっかり噛めるようになり、歯磨きもしやすくなるので虫歯や歯槽膿漏の予防にもつながります。 また、口もとのバランスが良くなり、笑顔がきれいになるなどの見た目にも効果もあります。
ホワイトニング

歯のホワイトニングは黄ばんだ歯を削らずに薬の力で白くする方法です。 ホワイトニングには、歯科医院で行うオフィスホワイトニングと家庭で行うホームホワイトニングの2種類があります。
インプラント

インプラントとは、歯を虫歯や歯周病、外傷などで失った場合に、人工歯根を埋め込んで、取り付ける歯科治療のことです。 入れ歯に比べると自分の歯に近い感覚で咬むことができるようになります。 今ある歯を削ることもありません。 また、ワイヤーをかけるなどの、わずらわしさを感じることもなく生活ができます。
審美歯科

審美歯科治療とは、従来の虫歯や歯周病治療などの歯の機能面に対しての治療とは異なり、歯の美しさに焦点を当てた治療を行います。歯をきれいにするだけでなく歯や歯茎の健康を取り戻し、口腔内を健康的な美しさにするのが、審美歯科本来の目的です。 審美歯科でのくわしい症例はこちら >>
BPS義歯

より美しく、より自然感のある義歯に仕上がります。